専門コース
11の専門コース希望者のみ
「やってみたい」や「本気でやりたい」という気持ちをカタチにするために、専門の講師を招き、他校では受ける事ができないさまざまな授業を体験できます。
コースは1 年ごとに変更も可能で、いろいろな職種に目を向けることができます。
もちろん3 年間同一コースに所属することで、より深い技術を習得し、将来に生かすこともできます。
普通科目と合わせて選択しよう
好きなこと、興味のあることを学びたい人や自分の可能性を見つけたい人は普通科目と合わせて「専門コース」や「トライアルコース」を選択しよう!
将来プロをめざしたい、進学先として専門学校を考えている、好きなことや興味があることを思いっきり充実させた高校生活にしたいなど、理由は様々。
希望者は、各種専門分野が充実した「13の専門コース(トライアルコースを含む)」で学ぶことができます。
専門コース
自分の可能性を広げる専門科目を学ぶ3つのポイント
- 自分の可能性を試すチャンス
- 多種多様なコースが用意されているので、高校在学中に自分の進みたい進路の体験学習ができます。
- 3年間で20単位修得可能
- 専門コースで学んだことも卒業単位として認定することができます。
- コースは毎年変更可能
- 1年ごとに新たなコースにチャレンジすることも、1つのコースにこだわって3年間継続することもできます。
専門コース一覧
トライアルコース
専門コースを気軽に楽しみたい!という人たちのために作ったコースです。
選択したコースの色々な授業を一通り体験できたり、主要な科目を体験できるというような、お試しコースです。
- 他のコースとの併修が可能です(詳しくはご相談ください)
- 専門コースと同様に、卒業単位として認定することが可能です。
トライアルコース一覧
組み合わせは自由
- 普通科目
- 専門コース
- 普通科目
- トライアルコース
- 普通科目
- 専門コース
- トライアルコース
- 進学・トライアルの各コースは、1 科目のみの履修希望でもコースの選択が可能です。
- 各コースは、時間割がかぶらない範囲で併修が可能です。詳しくはお問い合わせください。
専門コースの紹介
-
進学コース
- 専門コース
勉強に集中できる新校舎にて、受験に対応した少人数制授業を開講!
それぞれの進路実現に向けて、進学コースは週3日、1科目につき週に4時限の授業を開講しています。
大学受験指導経験の長い予備校の先生が少人数制授業を担当しています。
授業や問題集でわからないところは、教科の先生による個別指導も行っています。また、進学ガイダンス・個別進学相談もあります。大学進学を考えている人にはぜひ受講をお勧めします。カリキュラム
- 英語
- 数学
- 国語
- 理科演習(物理・化学・生物)
- 歴史演習(日本史・世界史)
- 個別指導など
-
芸術コース
- 専門コース
- トライアルコース
デッサン・油絵・イラストなど初心者から芸大進学まで
デッサンを中心に油絵・色彩・CG・イラストなどさまざまな表現方法を学びます。
各分野で活躍されているプロの作家の先生や、京都嵯峨美術大学・成安造形大学・大阪成蹊大学の先生方が直接指導いたします。
個人のレベルに合わせて指導しますのでしっかりと実力を身につけることが出来ます。カリキュラム
- デッサン
- イラスト
- 情報デザイン
- 卒業制作
- 油絵
トライアルコース
- デッサン
- イラスト
- 芸術表現など
成安造形大学・進学特典
情報デザインの授業を取得すると成安造形大学の1単位が取れます。 -
コミック・アニメーションコース
- 専門コース
イラストやアニメーションで自分の夢を表現しよう!
Photoshopをはじめとしたグラフィックソフトを使用して、自分だけのオリジナルアニメーションやイラストを作成します。
ペンタブや専門ソフトの基本的な使い方から学べます。
絵で仕事をするために必要なスキルの大部分が詰まっているので、みなさん是非チャレンジしてみてください。カリキュラム
- コミックイラスト
- アニメーション
成安造形大学・進学特典
アニメーションの授業を取得すると成安造形大学の1単位が取れます。 -
ITコース
- 専門コース
- トライアルコース
CGやPCのアプリ作成やロボット制御やってみませんか?
PCでWebを見ているだけの人も、勉強すれば画像の編集やWebの作成、そしてロボットのコントロールができます。
プログラミング等でPCを動かせれば、面白い世界が開けます。自分で考えたストーリーでRPGゲームも作成できます。
また資格試験対策の科目もあります。パソコンが初心者でも、興味とやる気があればできます。
本校のPC 教室または、提携校の京都コンピュータ学院京都駅前校で開講しています。カリキュラム
- CG
- Web作成
- ロボティクス
- IT study
- ITパスポート
- プログラミング
- ゲーム作成
トライアルコース
- CG
- ワープロ
- 表計算など
-
調理・製菓コース
- 専門コース
- トライアルコース
シェフが教える料理の基本!自立への大きな一歩
実習を通して、調理器具の正しい持ち方・使い方、本格的な盛り付け方法、礼儀等、シェフから料理の基本やマナーが学べます。
「料理に興味があるけれど、包丁を持ったことがない」あなたでも心配いりません。料理が作れることは自立への大きな一歩です。
自分が作った料理で家族や友達、たくさんの人を笑顔にしましょう。
※調理師資格は取得できません。カリキュラム
- 調理
- 製菓
- 製パン
トライアルコース
- 全科目対象
-
芸能マルチコースNEW
※ 4つのコースが統合し、幅広い授業を選んで受講できるようになりました
- 専門コース
- トライアルコース
芸能界に興味がある君へ!
エンターテイメント分野の様々な専門教育を受けられるコースです。
現役プロの講師陣が、未経験者から本格プロ志向の方まで、丁寧にサポートしながら指導いたします。
授業の一環として、各種イベントへの出演や、楽曲リリースなどの作品制作、テレビ番組やメディアへの出演などを経験でき、それらの芸能活動が、高校卒業に向けた正式な単位取得の一部になります。
興味がある事を学ぶだけでなく、「様々な芸能活動が高等学校の卒業資格に繋がる」専門コースとなっており、京都全域でも、芸能分野の正式な専門コースを設けているのは、本校だけです。
また、エンターテイメント業界への就活支援も積極的に行います。
歌手・タレント・モデル・ダンサー・声優・俳優、パーソナリティーなど、芸能活動に興味がある方から本気でデビューを目指す方まで、あなたの夢を支援します。
夢を叶える第一歩は、つくば開成高等学校 滋賀学習センターから!カリキュラム
- 発音・発声
- CM制作
- アテレコ
- クラシックバレエ
- ストリート
- ポップ
- ブレイク
- ロッキング
- ヴォイストレーニング
- アコースティックギター
- エレキギター
- セオリー(理論)
- ベースギター
- ドラム
- いろは(作詞作曲)
トライアルコース
- 発音発声
- アテレコ
- クラシックバレエ
- ストリート
- ポップ
- ブレイク
- ロッキング
- ヴォイストレーニング
- アコースティックギター
- エレキギター
- ベースギター
- ドラム
-
美容コース
- 専門コース
- トライアルコース
「きれい」になる方法を学び、美容のプロへ!
「将来ネイリストやメイクアップアーティストとして活躍してみたい!」「美容のプロになりたい!」「自分をもっと輝かせたい!」というあなた。
美容コースで「きれい」の作り方を本格的に学んでみませんか?美容コースでは1年目に、ヘアー、メイク、ネイル、着付けの4科目の基礎内容を実践で学びます。
2年目は基礎で学んだことを発展させて学びます。3年生ではネイル検定3級を目指し勉強をします。
※美容師資格は取得できません。カリキュラム
- ヘアー
- 着付け
- メイク
- ネイル
トライアルコース
- ヘアー
- 着付け
- メイク
- ネイル
-
理容師・美容師国家資格取得コース
- 専門コース
理容・美容に必要な知識や技術を学び国家資格合格を目指す!
高校と美容専門学校に通うダブルスクール型の登校スタイルになります。
スクーリング授業では、理容師・美容師になるための知識や技術を専門の先生から学びます。また高校のレポート課題の他に国家資格に関するレポート課題を提出することが必須となり、国家資格の受験対策として各自のレベルに応じて丁寧に学科指導や技術指導もしてもらえます。カリキュラム
- 美容技術理論
- 理容技術理論
- 美容実習
- 理容実習
-
スポーツコース
- 専門コース
大好きなスポーツを楽しみながら極めよう!
スポーツに真剣に打ち込めるコースです。
専門学校の実技コースに所属する学生達が受ける授業を一緒に受けるので、クラブ活動とは大きく異なります。スポーツ界で活躍されている指導陣からアドバイスを受けることができるので、レベルの高い環境の中で技術を磨くことができます。
技術面だけでなく、社会に通用する強い精神面も養うことが可能です。
将来、選手として、指導者として活躍を目指す人には最高の居場所になるでしょう。カリキュラム
- 「茨木キャンパス」サッカー実技
- 「箕面キャンパス」野球実技・テニス実技・ソフトテニス実技
- 「十三キャンパス」バスケットボール実技
進学特典
履正社医療スポーツ専門学校の授業料が一部免除されます。 -
地域発見・フィールドワークコース
- トライアルコース
フィールド(現場)に出て自分にとっておもしろいものを発見しよう
フィールド(現場)は、宝の山です。通り過ぎている日常の風景を意識して歩くと、様々な発見があります。
2018年に成安造形大学に設置された地域実践領域の担当の先生方とともに、机の上で考え込むのではなく、外に出て現場を見ることを通して発想力や創造力を養います。カリキュラム
- 地域から学ぼう1
- 地域から学ぼう2
-
外国語コース
- トライアルコース
ネイティブの先生との会話で語学力を身につけよう!
将来、外国語大学や外国語専門学校への進学を希望する人にお勧めのコースです。
ネイティブの先生による指導で本格的な英会話を学ぶことができます。授業中はペアワークや先生との会話でどんどん英語力を伸ばしていきます。また、京都外国語専門学校との連携により韓国語や中国語などが高校在学中から学べるのも特長の一つです。
初心者の人でも読み書きは勿論、発音の基礎から丁寧に指導が受けられます。カリキュラム
- Oral Conversation(英会話)
- 韓国語
- 中国語
進学特典
本校生は、条件により京都外国語専門学校の特別指定校推薦を受験でき、合格後一年次の授業料20万円が減免されます。